楽しむ

トップページ > お知らせ・イベント情報一覧 > アユ 孵化放流事業 (・_・)  6

知る-たかはしがわ-
どこにあるの?
どんな魚がいるの?
どうやって食べるの?
高梁川の鮎 絶賛発売中

宮内庁に献上しております。

イベント

更新日:2012年10月11日

アユ 孵化放流事業 (・_・)  6

アユ 孵化放流 の様子が 

      テレビ
 や ラジオ で報道されたそうです。



「 お昼の番組で うっつとったでえ  (^O^)  」
           (報道されていた)


      えっ 私?

   確か 気配はけしていたはずだが・・    まさか(--;) 




この孵化放流事業
   たくさんの報道機関が取材に来てくれました。




漁協の願いは、

 たくさんの魚が住める川です。



アユは この高梁川で生まれ 


   この高梁川の下流の汽水域で育ちます。!!

アユは年魚です!!
     (1年しか生きていない魚のことです。)


川も汽水域も アユが育つところなんです



このことを 知らない人達が たくさんいます。

  そうなんです!! 

    みんなに知ってほしいのです。    





絶滅危惧種になりそうな ウナギ も 

    海で生まれ
 長い海の旅をして 

           高梁川を目指します



高梁川の汽水域を休みながらとおります。 


       そして高梁川に戻ってくるのです。



そしてまた、子孫を残すため、

    親ウナギになる準備をしながら


    高梁川をくだり、

 高梁川の汽水域をとおり
 
           海へと出発していきます。


モクズガニ も 

     高梁川と海(汽水域)を行ききしながら 

       大きく成長し 子孫を残そうとしています。




川は みんなのものです。


生き物が育たないと 人も生きていけません。






語りだすと 近頃 熱く語り出すようになってきます。m(_ _)m






小さな事業と思われるかもしれませんが、本当に大切な事業です。

本当は、自然遡上ができる環境にしたいデス。  (T_T)







戻る

ページの先頭へ